目次
ナイスバディってなに?
出るところは出て、引っ込むところは引っ込んでいる、いわゆるボンキュッボンな女性らしい魅力的なカラダ✨ 無駄が少ないと言っても、痩せすぎてきゃしゃな女の子ではなく(←女子に人気の体型)。 アスリートのような筋肉質過ぎる体型でもなく。 もちろん、運動習慣がないのにカロリー過多で肥満気味ポッチャリ体型ではない しかし女性らしい魅力的なカラダ✨ それがナイスバディ、メリハリボディ💃 とはいえ峰不二子は現実的ではないから、ここはヴィクシーエンジェルを目標に❗️(理想が高すぎる⁉︎)実は脂肪はメリハリボディに必須
意外なことに、脂肪はオンナの魅力的なカラダに必須のパートナー♪ 今まで脂肪を天敵だと思っていた女性のみなさん、いやいや、カーヴィな メリハリボディは脂肪が必須なのですよ✨ナイスバディは誰でも手に入る
水着になる機会が近づくにつれてメリハリのあるカラダや、よりセクシーで女らしいナイスバディになりたい思う機会も多くなる でもメリハリボディなんて自分には無理だとあきらめてない? もちろん簡単に手に入るものではないけど、夏に向けてナイスバディになるためのポイントをいくつかまとめてご紹介♪
体重を落とすだけではダメ
はっきり言って体重だけを気にしているダイエットはそもそもあまり意味が無いし、なによりナイスバディには程遠くなる 体重を落とすだけなら食事制限を徹底すればいくらでも進められるけど、胸もヒップも落ちてしまう偏平体型に… よくある男性の言葉を借りれば「痩せ過ぎで色気を感じない」という状態になりかねない。ちょっと待ってその脂肪必要かも!ナイスバディは太り気味な人の方が向いている
なぜかはびこっている痩せ過ぎオンナがサイコー神話(笑) ぽっちゃりさんや、下半身デブさん、あんな痩せ過ぎオンナ目指す必要ないんだよ👍 魅力的なオンナのカラダには、むしろ脂肪は必須❗️美しいオンナのカラダのカーブは、骨と皮だけじゃ決して作り出せない。 だからナイスバディなオンナは体重計の数字なんて気にしない。美しいカラダのラインを作ることのみが成功の判断になる‼️ナイスバディに必要なのはメリハリ!
つまり、出るとこは出る 引っ込むところは引っ込む という単に痩せるだけよりも高いレベルのボディメイクが必要になるわけ✊ ちなみにメリハリボディのポイントの一つ「ウエストのくびれ」は、男性が見て「魅力的な女性」と感じる、あらゆる人種で共通の箇所なんだそう。 その理由も生物学的に証明されているとの事。ナイスバディの魅力の比率は、ヒップとウエストが10:7。
だからエクササイズが重要
痩せれば良いだけではないから単純なダイエットだけでなく、ボディメイクの考え方が必要になってくる♪ 人間はそもそも動物❗️ 学校で勉強!会社で仕事!よりも、まず寝て、食べて、カラダを動かす、が基本中の基本 カラダを動かす習慣が無く日中は座ってばかり、自宅と学校や職場の往復だけ、なんて人は要注意🚥 若いときも歳をとってからも、運動習慣は人間が健康的に生きていくために必須。 エクササイズを続ければ基礎筋力も増え、それが基礎代謝の増加につながり太りにくいカラダになる。 太りにくいカラダは健康的な習慣から生まれ、ナイスバディの元になる。運動習慣を身に付けよう
つまり運動習慣が、ナイスバディも健康的なカラダも作り出す必須の条件ということ。 1人で黙々とトレーニングできる人は問題ナシ。自分を追い立てないと継続できない人は、わざとコストを掛けてジムに通うというのも1つの方法👍 それ以外の運動習慣が身につかない人、1人じゃモチベーションを保てないという、その他大勢はどうすればいいのか? そんな人は、仲間を作ろう👭 仲間と一緒にエクササイズできればベストだけど、難しかったらネットでつながる♪ 自分のエクササイズを報告している同じような人がTwitterやInstagramで見つかるから、そこで自分も発信するといい
ナイスバディのためのボディパーツ
ナイスバディを作るために強化するべきパーツごとの、代表的なエクササイズ方法まとめ
二の腕
人によっては多少タプタプしていてもナイスバディ判定から落とされることはないかもしれないけど、一応引き締めておこう❗️ 裏腕立て伏せ、倒立など →二の腕エクササイズバスト
バストそのものを大きくするのは難しいけど、その土台となる胸筋のトレーニングや上向きバストを作る方法はある。 逆立ちや側転、腕立て伏せなど。 →バストアップ エクササイズ