ダイエットがはかどる女性向けプロテインを、厳選して7つ紹介!
ダイエット初心者、プロテイン初心者でも、悩まずに今すぐ買えるものばかり。
減量やボディメイクなど、あなたのダイエットの目的に合わせて選んで!
この記事の内容
- オススメの女性向けプロテイン7選
- 減量、ボディメイク、美容、代謝UPの4つの目的別分類
自分に合ったプロテインの選び方が分からない場合は、こちらの記事を参考に選んで欲しい↓
-
女性向けプロテインの"正しい"選び方
ダイエットがはかどる女性向けのプロテインの選び方を分かりやすく解説! 女性向けプロテインは、ボディメイク、減量、食べ過ぎ防止など、上手に使えば十分な効果を発揮する。 男性向けの情報は多い ...続きを見る
女性向けプロテインのオススメ(ボディメイク)
ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg
まさか、ミルキー味のプロテイン!?
ビーレジェンドというプロテインメーカーと不二家のコラボで実現した、驚きのプロテイン。
一見、お遊びな商品かと思いきや、なんとプロテイン含有量は1食21gという多さ!
糖質も意外と多くなく、1食4.7gだから普通のプロテインレベル
見た目と違いとても真面目なプロテイン👍
商品名 | ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg |
種類 | ホエイプロテイン |
プロテイン量 | 21g/1食分(30g) |
目的 | ボディメイク |
オススメ度 | ★★★★★ |
BODY SUPPORT W ウイダー チョコボールプロテイン チョコボールいちご味 900g (約45回分) ホエイプロテイン
そしてさらに、チョコボール!
ウェイダーinゼリーやチョコボールを出している森永製菓が作ったプロテイン。
チョコボール形態でお手軽に食べられるかと思いきや、普通に中身はパウダー状だから期待し過ぎないように注意。
あくまでプロテインの味が、チョコボールのイチゴ味風味。
プロテインを美味しく摂れるという意味ではオススメ!
商品名 | BODY SUPPORT W ウイダー チョコボールプロテイン チョコボールいちご味 900g (約45回分) ホエイプロテイン |
種類 | ホエイプロテイン |
プロテイン量 | 14.2g/1食分(20g) |
目的 | ボディメイク |
オススメ度 | ★★★★☆ |
女性向けプロテインのオススメ(代謝UPで減量)
大豆プロテイン 1kg 無添加 飲みやすいソイプロテイン
品質にこだわったソイプロテインならこれ。
砂糖、人工甘味料はもとより、保存料、着色料、香料なども不使用。
日本国内で精製された非遺伝子組み換え大豆を使用し、食物繊維、カルシウムが豊富なソイプロテイン。
カロリー計算しているダイエッターや、素材を重視するプロテイン上級者にもオススメ。
初心者的にはあまり見た目がパッとしないパッケージだけど、プロテインの品質はとても良い!
ダイエット部編集部の周りでも、プロテイン歴が長い女性ほどこの商品を多く飲んでいる事が多い印象。
商品名 | 大豆プロテイン 1kg 無添加 飲みやすいソイプロテイン |
種類 | ソイプロテイン |
プロテイン量 | 16.9g/1食分(20g) |
目的 | 減量 |
オススメ度 | ★★★★★ |
明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味【100食分】 2,100g
Amazonなどでもベストセラー1位を獲得の人気商品!
ココア味でとても飲みやすく作られているソイプロテイン。
ダイエットに必須のビタミンB群が7種と、美容の味方ビタミンCも含まれているから特に女性にオススメ!
商品名 | 明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ココア味【100食分】 2,100g |
種類 | ソイプロテイン |
プロテイン量 | 7.5g/1食分(10.5g) |
目的 | 体の引き締め |
オススメ度 | ★★★★★ |
女性向けプロテインのオススメ(減量)
明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味
プロテインといえば定番ザバス!
そのウェイトダウンタイプは、減量したい人向けのプロテイン。
ほぼどこのドラッグストアでも手に入る。
プロテインだけでなく11種のビタミンと3種のミネラルも入っているから、ダイエットで栄養バランスを崩しやすい女性にもオススメ。
商品名 | 明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g |
種類 | ソイプロテイン |
プロテイン量 | 16.8g/1食分(21g) |
目的 | 減量 |
オススメ度 | ★★★★☆ |
明治 ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g
同じくザバスの減量(ウェイトダウン)シリーズのチョコレート味!
上のヨーグルト味と内容はほぼ同じ。
11種のビタミンと3種のミネラルが含まれているので、栄養バランスを整えたい女性にオススメ。
空腹感を抑えるガルシニアエキスも入っているから、食前に飲んで食べ過ぎを防ぐ効果も期待できる。
実際、空腹すぎる状態で食事を摂ると、かえって胃腸を刺激して食べ過ぎてしまいがち。
その空腹を、前もってある程度満たしておくと、不思議と食べすぎが抑えられる。
商品名 | 明治 ザバス(SAVAS) ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g |
種類 | ソイプロテイン |
プロテイン量 | 16.5g/1食分(21g) |
目的 | 減量 |
オススメ度 | ★★★★☆ |
女性向けプロテインのオススメ(美容)
明治 ザバス(SAVAS) シェイプ&ビューティ ソイプロテイン+コラーゲン ミルクティー風味 【50食分】 700g
女性向けのプロテインと言えばこれが定番。
1回に推奨される量も少なくミルクティーの味付けになっているので、女性でもとても飲みやすい!
プロテインだけでなくお肌に嬉しいコラーゲンも入っているので美容効果も期待できる。
体を引き締めたい女性向けに開発されたとなっているけど、肝心のプロテイン量は少なめ。
だから、どちらかと言うと美容向けのプロテインとしてオススメ。
商品名 | 明治 ザバス(SAVAS) シェイプ&ビューティ ソイプロテイン+コラーゲン ミルクティー風味 【50食分】 700g |
種類 | ソイプロテイン |
プロテイン量 | 7.2g/1食分(14g) |
目的 | 体の引き締め |
オススメ度 | ★★★★☆ |
まとめ

女性向けプロテインのオススメ
あなたに最適なプロテインは見つかった?
今、とても多くのプロテイン商品が売られているから、どれが自分に合っているか分からないかもしれない。
そんな時は、プロテインの選び方を参考にしてみて欲しい↓
-
女性向けプロテインの"正しい"選び方
ダイエットがはかどる女性向けのプロテインの選び方を分かりやすく解説! 女性向けプロテインは、ボディメイク、減量、食べ過ぎ防止など、上手に使えば十分な効果を発揮する。 男性向けの情報は多い ...続きを見る