目次
メリハリボディってなに?

脂肪はメリハリボディの味方

photo: tumblr.com
メリハリボディは誰でも手に入れられる
水着になる機会が近づくにつれてメリハリのあるカラダや、セクシーで女らしいナイスバディになりたい思う機会も多くなるかもしれない。 でもメリハリボディなんて自分には無理だとあきらめてない? もちろん簡単に手に入るものではないけど、メリハリボディになるためのポイントをいくつかまとめてご紹介♪体重を落とすだけではダメ
はっきり言って体重だけを気にしているダイエットはそもそもあまり意味が無いし、なによりメリハリボディから程遠くなる 体重を落とすだけなら食事制限を徹底すればいくらでも可能だけど、胸もヒップも落ちてしまう偏平体型になったり、体重は軽いのに締まりのないたるんだ体になってしまう。 よくある男性の言葉を借りれば「痩せ過ぎで色気を感じない」という状態になりかねない💦その脂肪は必要かもしれない
特に若い世代に多いけど、痩せ過ぎ体型に憧れる女性は多い。 現在、ぽっちゃりだったり、下半身太りが気になる人は、必ずしも痩せ過ぎ女性を目指す必要ない👍 魅力的なオンナのカラダにはむしろ脂肪は必須❗️美しい女性のカーブは、骨と皮だけじゃ決して作り出せない。 だからメリハリボディな女性は体重計の数字なんて気にしない。 美しいボディラインのみが成功の判断になる‼️メリハリボディに必要なのはボディラインの強弱!
つまり、出るとこは出る 引っ込むところは引っ込む という単に痩せるだけよりも高いレベルのボディメイクが必要になる✊ ちなみにメリハリボディの最重要ポイントの一つ「ウエストのくびれ」は、男性が見て「魅力的な女性」と感じる箇所で、あらゆる人種で共通なんだそうな。 その理由も生物学的に証明されているとの事。 メリハリボディの魅力の比率は、ヒップとウエストが10:7。だからエクササイズが重要
メリハリボディは、痩せれば良いだけの単純なダイエットではなく、ボディメイクの考え方が必要になってくる♪ カラダを動かす習慣が無く日中は座ってばかり、自宅と学校や職場の往復だけ、なんて人は要注意🚥 若いときも歳をとってからも、運動習慣は人間が健康的に生きていくために必須。 エクササイズを続ければ基礎筋力も増え、それが基礎代謝の増加につながり太りにくいカラダになる。 太りにくいカラダは健康的な習慣から生まれ、メリハリボディの元になる。運動習慣を身に付けよう
つまり運動習慣が、メリハリボディにも健康的なカラダにも必須の条件ということ。 1人で黙々とトレーニングできる人は問題ナシ。自分を追い立てないと継続できない人は、わざとコストを掛けてジムに通うというのも1つの方法👍 余談だけど、それ以外の運動習慣が身につかない人や1人じゃモチベーションを保てない人はどうすればいいのか? そんな人は仲間を作ろう👭 仲間と一緒にエクササイズできればベストだけど、難しかったらネットでつながる♪ 自分のエクササイズを報告している人がTwitterやInstagramで見つかるし、ダイエット垢や自分磨き垢を作って発信するのもオススメメリハリボディのポイント

メリハリボディのポイント
二の腕
人によっては多少タプタプしていてもナイスバディ判定から落とされることはないかもしれないけど、一応引き締めておこう❗️ 裏腕立て伏せ、倒立など →二の腕エクササイズバスト
バストそのものを大きくするのは難しいけど、その土台となる胸筋のトレーニングや上向きバストを作る方法はある。 逆立ちや側転、腕立て伏せなど。 →バストアップお腹
特にポッコリとした下腹は、ナイスバディうんぬん以前にどうにかしたいもの。下腹用の足上げや腹筋など →お腹痩せウエスト
ウエストがあると無いでは、彼氏から幼児扱いされるかオンナ扱いされるか大きな差となる(笑) ツイスト運動や脇腹の腹筋など →ウエストのくびれヒップ
効果的なヒップアップのためには太ももの筋肉も必要。腰を低く落としてお尻を後ろへ突き出すプリケツポーズや足上げ運動など →ヒップアップ太もも
足上げ運動や片足立ちなど →太もも痩せふくらはぎ
かかと上げ、ウォーキングやランニングなど →ふくらはぎ痩せ足首(アキレス腱)
意外と見落とされがち。足首がピシッと引き締まっているのがナイスバディ。 基本的にはふくらはぎのエクササイズでokまとめ

Photo: www.the-mainboard.com
-
理想体型計算!あなたの身長に対する黄金のプロポーションを自動計算
あなたの理想体型をチェック♪下のフォームであなたの希望の体型タイプを選択、「身長」を入力して「計算」を押すと、あなたの理想体型を数値で表示! この記事は役に立ちましたか? 星の数で投票 投票完了 この ...続きを見る